トミーテック リトルアーモリー[LA101]火炎放射器M2タイプ
- 標準価格(税込)
3,520円
- 販売価格(税込)
- 2,640円 25%OFF
- ポイント
- 24ポイント還元
- 発売日
- 2024年9月発売
この商品は、早期キャンセル締め切り日を過ぎたため早期キャンセル及びキャンセルはできません。
タンク・バックシート・接続パイプ、放射器など各部を別パーツで再現。
さらに、可動フィギュアの背中との接続し易い3mm径の取り付けパーツも付属します。
アクセサリーパーツとして消火器・バケツを用意しました。
■火炎放射器M2タイプについて
火炎放射器M2は、第二次世界大戦期の米軍が要塞攻略の為に開発・使用した火器です。
ガソリンとタールを混ぜたゲル状の燃料をカートリッジ式の点火器で着火しつつ、圧縮ガスで投射する仕組みで、火炎の到達距離は30~40m程、投射回数は10回、総重量はおよそ30kgとなります。
本器は戦後、自衛隊にも引き継がれ、武器ではなく障害物や汚染物質を焼却するための装備として「携帯放射器」の名称で採用されています。
※プラモデル用接着剤使用を推奨
■ランナーキット(無彩色)
■1/12スケール
■サイズ:放射器/全長6.5cm、ガス・燃料タンク/全高6cm
■素材:樹脂製(PS)
©TOMYTEC
- 標準価格(税込)
3,520円
- 販売価格(税込)
- 2,640円 25%OFF
- ポイント
- 24ポイント還元
- 発売日
- 2024年9月発売
この商品は、早期キャンセル締め切り日を過ぎたため早期キャンセル及びキャンセルはできません。
タンク・バックシート・接続パイプ、放射器など各部を別パーツで再現。
さらに、可動フィギュアの背中との接続し易い3mm径の取り付けパーツも付属します。
アクセサリーパーツとして消火器・バケツを用意しました。
■火炎放射器M2タイプについて
火炎放射器M2は、第二次世界大戦期の米軍が要塞攻略の為に開発・使用した火器です。
ガソリンとタールを混ぜたゲル状の燃料をカートリッジ式の点火器で着火しつつ、圧縮ガスで投射する仕組みで、火炎の到達距離は30~40m程、投射回数は10回、総重量はおよそ30kgとなります。
本器は戦後、自衛隊にも引き継がれ、武器ではなく障害物や汚染物質を焼却するための装備として「携帯放射器」の名称で採用されています。
※プラモデル用接着剤使用を推奨
■ランナーキット(無彩色)
■1/12スケール
■サイズ:放射器/全長6.5cm、ガス・燃料タンク/全高6cm
■素材:樹脂製(PS)
©TOMYTEC